![]() |
鎮座地 大阪市旭区大宮3丁目1番37号 電話 06-6951-2196
トップ 由緒 境内案内 アルバム 祈祷案内 アクセス お問合せ リンク
由緒(一年の主な神事)
1月 | 1日 | 歳旦祭(さいたんさい) | ![]() ![]() |
9日 | 戎祭(えびすまつり) | ||
10日 | |||
11日 | |||
15日 | とんど神事 | ||
2月 | 3日 | 節分祭(せつぶんさい) | |
巳の日 | 初巳祭(はつみさい) 楠社、北斗社の祭典を行います |
||
午の日 | 初午祭(はつうまさい) 稲荷社の祭典を行います |
||
4月 | 5日 | いぼ大神祭 | |
7月 | 第4日曜日とその前日土曜日の2日間 | 夏祭(なつまつり) | |
10月 | 第4日曜日とその前日土曜日の2日間 | 秋祭(あきまつり) | |
26日 | 例祭(れいさい) | ||
毎月 | 1日・15日 | 月次祭(つきなみさい) |
◆当社では献湯神事(けんとうしんじ)を年に4回斎行しています 笹によってふりまかれる湯をあびてお祓いを受け、無病息災を祈る神事です。当社では氏子地域が大きく七地域に分かれるため、七つの釜にて神事を行います。神事終了後はお神楽を受けていただき、神事で使った笹をおわかちしています。 |
|
献湯神事 11時より
|
![]() |
Copyright(C) 2011 大宮神社 All rights reserved